摂食障害(AN、BN、 BED)に対してエビデンスの示されている心理療法
- 2021.01.21
- 臨床心理士 / 公認心理師
- エビデンス, 心理療法, 摂食障害
この記事では、以前紹介したESTsのなかから、特に摂食障害に関するエビデンス が示された心理療法に関して紹介します。 ESTs […]
臨床心理士・公認心理師の「知識」の覚え書き
この記事では、以前紹介したESTsのなかから、特に摂食障害に関するエビデンス が示された心理療法に関して紹介します。 ESTs […]
この記事では、以前紹介したESTsのなかから、特に気分障害(うつ病、双極性)に関するエビデンス が示された心理療法に関して紹介します。 &n […]
臨床家の悩み EBM、EBPってなに? エビデンスについて、心理職はどう捉えて、どう活かしていけばいいの? 今回の記事は、こん […]
この記事では、若手の臨床家向けに少しアドバンスな内容ということで以下の検査を紹介します! 自閉症診断面接改訂版 Vinelan […]
心理職は研修のみでなく、書籍や論文を自分で見つけて日々自己研鑽を積んでいく必要があります。 そのなかで、自分にとって知識のないようなテー […]
今回の記事では、「大学院生の時に身につけておくべき症状評価尺度について」第2段として、心理職として働き始めてから身につけた心理検査のなかで、 […]
大学院生のときは聞いたことくらいはあっても、実際に項目を見たり、内容について理解できていなかった心理検査が沢山あります。 なか […]
公認心理師法第2段として、今回の記事では公認心理師法に明記されている公認心理師の四つの義務とそれぞれの罰則について解説します! 公認心理師法 […]
公認心理師法(平成27年法律第68号)とは、公認心理師資格の基盤となる法律であり、公認心理師有資格者や公認心理師資格試験受験者は本来すべてを […]
令和2年(2020年)12月20日に第3回の公認心理師資格試験が終了しましたね。 第4回公認心理師資格試験は、令和3年(202 […]